「京都 美山かやぶきの里」で蕎麦の花が9月末頃に満開を迎えたという事で
お花見ツーリング行ってきました!
YSP大阪箕面から下道で2時間弱、約80kmです。
帰ってから気付きましたが、肝心の蕎麦の花を撮るのを忘れていました(-_-;)

今回、使用したオートバイは「MT07 Y-AMT」
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-07y-amt/
パっと見、ギア付きバイクですが、オートマなんです!
マニュアルモードを選択すれば左手の指でシフトチェンジも出来ます(^^)


ついにクラッチレバーもシフトペダルも無い時代が来ました!
最初はシフトダウンの時にいつものペダルが無い!なんて焦ったり・・・でも大丈夫。すぐに慣れます(^^
そもそもATモードであれば勝手にシフトダウンもしてくれるので、自分でしなくていいんです!
でも自分でシフトダウンしたい時は、ATモード中でも指で行うことが出来ます!これ便利!

ATモードは普段使いに適した「D」モードとスポーティーなシフトタイミングの「D+」の2パターンが用意されています。
市街地や軽くワインディングを走るのであればDモードで十分!快適そのもの!
歳取って落ち着いてきた僕にはD+モードはいらないかも・・・ってぐらい(笑)
気になる燃費は、下道オンリーで168km走行、30.4km/Lでした。
お財布に優しいレギュラーガソリン仕様です(^^)

MT07って09系に比べて排気音は控えめなんですが、2025年モデルから燃料タンクカバーに4箇所開口部が設けられていて、スロットルを大きめに開けると吸気音が響くように作られています。
普段は静かだけど、アクセルを開けるとライダーの気持ちを昂らせてくれる作り!いい感じです。



10月になり、そろそろヒガンバナは終盤を迎え紅葉シーズンに突入ですね!
この日は青空でツーリング日和でしたが、かやぶきの里周辺では雨にあいました☂
最近、お天気が変わりやすいので、お出かけされる際は行く先の天気予報も要チェックですね☀
ただいま、YSP大阪箕面にはMT-07 Y-AMT(ダークグレー)の即納車ございます!
MT-07(ブルー)の6速マニュアルモデルも即納車ございます!
最新の即納車の情報は「YSP大阪箕面 新車在庫」をチェック!
MT-07 Y-AMTはレンタルバイクもご用意があります!
レンタルバイクについては、ヤマハバイクレンタル大阪箕面をご覧ください
スマホホルダーやリアボックスの貸し出しもございます。